fc2ブログ

血糖値 690 からの生還

重症2型糖尿病と闘う「プンプイ」の備忘録です
Top Page › Category - 糖尿病について

恐怖

母を糖尿病で亡くして4ヶ月が経とうとしているが,いまだに あのときのことが脳裏をよぎる。1ヶ月ちょっとの入院であったが,ほとんどの時間苦しんでいたように思う。最期の3日間は,落ち着いてきて安らかな旅立ちであったが,腎機能の障害で水分を外に出すことができず,手足がぱんぱんに腫れてしまっていた。糖尿病は恐ろしい。その一語に尽きる。このブログも閉鎖しようとも考えた。。が,私でも何かしら皆さんのお役に立てる...
今日は * by 亜樹
今日は わたしも母を糖尿病で亡くしました。
母もおなじように手と足がパンパンになって
手を組ませることさえも大変だったことを思い出し思わずコメントを書かせていただいています。
そして私自身もプンプイさんと同じで糖尿病です。

共通点が多くて思わず立ち止まってしまいました。
突然のコメントごめんなさい。。。

* by シニアiwami
突然おじゃまして、失礼いたします。
シニアiwamiと申します。
週間現代に「糖質制限で寝たきり続出中!」という記事がありました。内容もしっかりしていました。もし興味がありましたら見てみてください。
http://senior-iwami.blogzine.jp/blog/2014/02/post_762d.html

母も。。

お久しぶりです。。この書き出しは何度目だろう。。。実は,母親も糖尿病である。糖尿病はしっかりと遺伝する。今年になって母が糖尿病で入院してしまった。私よりもかなり重症で,腎臓はもう限界レベル。。。普通ならば,透析が必要な段階なんだそうだ。感染症にもなりやすく,現在,肺炎を併発し,かなり危険な状況になっている。と言うことでなかなか更新もおぼつかないが,「糖尿病」の恐ろしさを改めて感じている。次の更新は...

HbA1C ってなに???

HbA1C ってなに???確かに,HbA1C は,10.1 から 10.5 にあがってしまっている。実は,糖尿病の指標としては,ほとんどの医者が血糖値よりもこの HbA1C を重要視しているのだそうだ。HbA1C とは,過去1~2カ月間の平均血糖値を示す指標である。赤血球に存在し、酸素を運搬する役割を持つヘモグロビンの中で,ブドウ糖が結合しているものの割合を意味しているそうだ。正常値は4.3~5.8%で血糖値が高いほど,HbA1Cは高くな...